【メンズ】髪の毛の生え際の脱毛はできる? 歪な生え際からの脱却

男性は将来自分がハゲるのかハゲないのか非常に気になります。

私もそうですが、自分がいつハゲ始めるのか気が気じゃないです。

そのため、男性で髪の毛の脱毛をしたいと思う人は稀です。

しかし、「額が極端に狭いために額を広くしたい」、「うなじの形が気に入らないからキレイにしたい」という方の中には、髪の毛の生え際を脱毛したいと考えている方もいます。

この記事では、メンズ髪の毛(生え際)脱毛についてわかりやすく解説します。

出来ない

基本的にはどこのクリニックでも髪の毛の脱毛はできないと思ってください。医療レーザーでもサロンの光脱毛でも同じです。ニードル脱毛を行っているMEN'S TBCとダンディハウスでも頭髪の脱毛は行っていません。

主な理由はレーザーが強く反応しすぎてしまい、炎症や色素沈着などが起こる可能性が高いためです。

また、クリニックの方曰く、仮に脱毛したとしても頭髪には毛周期がないため、脱毛効果も薄いだろうとのことです。

なぜ女性はできて男性は無理なのか

これはダレノガレ明美さんの脱毛報告ツイートですが、画像をよく見ると生え際の産毛が無くなっておでこが広くなり、生え際とのコントラストがハッキリしていますね。

このように女性の間では生え際脱毛は珍しいことではありません。

なぜ女性はできて男性だと無理なのでしょうか?

 

女性でもしっかりした髪は無理

女性でも完全な髪の毛の脱毛は難しいです。ダレノガレさんがやったのは「生え際のうぶ毛の脱毛」であり、それによりおでこが広くなったというものです。

男性の場合は女性のように生え際に産毛は生えていないため、脱毛できる毛がなく、おでこを広くすることが出来ないということです。

 

額・うなじの形を変えたい場合は?

では、どうしても額・うなじの形を頭髪を脱毛することで変えたい場合はどうすれば良いのでしょうか?

家庭用脱毛器であれば自分でやろうと思えば出来ないことはないですが、ただでさえ出力が弱いため頭髪に効果があるとは思えませんし、トラブルの原因になるため自分でやるのは絶対にやめた方が良いです。

将来的に脱毛技術が発展すれば、頭髪も脱毛もできるようになるかもしれません。残念ながら現状ではそれを待つしかありません。

 

まとめ

  • 女性に比べニーズは少ないものの、頭髪を脱毛して額やうなじの形を変えたい男性はいる
  • クリニックでもサロンでも頭髪は脱毛出来ない
  • ダレノガレさんがやったのはあくまでうぶ毛であり、男性は生え際にうぶ毛が無いため無理
  • 家庭用脱毛器で無理やり脱毛するのは絶対にダメ!
  • 現状は頭髪の脱毛は出来ない
ヒゲ脱毛おすすめランキング
湘南美容クリニック
オトコの根こそぎレーザー脱毛
最安でヒゲ脱毛するならココ‼︎
料金
5.0
サービス
4.0
脱毛機
4.0
店舗数
5.0
ポイント1業界最安値で回数は充実の6回コース‼︎
5回コースを設けるクリニックが多い中、湘南では6回コースでより多く脱毛が可能。ヒゲは回数を重ねないと効果が出にくい部位なので非常に嬉しい特典です。
ポイント2累計400万超の実績と圧倒的な店舗数‼︎
クリニックとしての歴史が深く、経験豊富なスタッフが施術を担当。店舗数は全国に170院以上と通いやすい。

 

メンズリゼ
男性脱毛専門院ならココ‼︎
料金
4.5
サービス
4.5
脱毛機
4.5
店舗数
4.0
ポイント1ヤグレーザー完備&男性脱毛専門院
リゼでは脱毛効果の高いヤグレーザーで施術可能で、脱毛効果を重視する方におすすめ。また男性専門院のため女性の目が気になるといった方でも安心して通うことができます。
ポイント2キャンセル料が無料で学割使えば10%OFFに‼︎
多くのクリニックではいくらかキャンセル料がかかりますが、予約時間2時間前までに連絡すれば当日であってもキャンセル料がかかりません。また学生の場合は通常料金から10%OFFで脱毛ができます。

 

ゴリラクリニック
髭脱毛
完全なツルツルを目指すならココ‼︎
料金
3.5
サービス
4.0
脱毛機
4.5
店舗数
3.5
ポイント1豊富な脱毛機から選択可&男性専門院
ゴリラクリニックでは脱毛効果の高いヤグレーザーや痛みの少ないメディオスターなどの中から自身の好きな機種を選べます。
ポイント2土日の予約だと割高なのがネック
平日限定のコースであればリゼと同じくらいの価格帯ですが、土日も予約できるコースだと料金上がってしまうので平日に通える方は検討しましょう。
おすすめの記事