脱毛と除毛の違いとは?脱毛の定義を確認しよう‼︎

一口に脱毛といっても種類が沢山あります。

また、脱毛ではないものを「これも脱毛か!」と思い込んでいる人も多いでしょう。

特に脱毛に興味を持ち始めた男性の場合はなおさらです。この記事では、「脱毛の定義」をわかりやすく説明していきます。

脱毛とは

辞書で「脱毛」という言葉の意味を調べると「毛が抜けること」、「毛を取り去ること」と出ます。

しかし我々が使う「脱毛」はこれらの意味とは全く異なります。

毛根に対して作用を与えて長期間にわたり毛を生えなくさせる(生えずらくするあるいは減毛させる)のがいわゆる「脱毛」です。

具体的には、エステやサロン、クリニック等でサービスを受けるものや、自宅でも使えるような脱毛器を使用するのが「脱毛」であり、カミソリで毛を剃る行為、ピンセットで毛を抜く行為、除毛クリームの使用など、肌の外側にある毛のみを処理したものや、その後も変わりなくまた毛が生えてくるようなものは脱毛ではなく「除毛」です。

脱毛の具体例

  • 医療脱毛(レーザー脱毛)
  • サロン・エステ脱毛(光脱毛)
  • ニードル(針)脱毛
  • 家庭用脱毛器

医療脱毛(レーザー脱毛)

メラニン色素に反応するレーザーを毛根に照射し、毛母細胞を破壊する医療脱毛。非常に脱毛効果が高く毛深い男性にも効果大。

サロン・エステ脱毛(光脱毛)

レーザー脱毛よりも弱い出力で照射するため効果は弱め。医療行為に該当しないためサロンやエステで気軽に始められる。

ニードル(針)脱毛

毛穴のひとつひとつに針を刺し電流を流すことで毛母細胞を破壊します。脱毛効果は1番強いが、費用が高く激痛も伴うため現在は主流ではない。

 

除毛の具体例

  • ブラジリアンワックス等(脱毛に分類する人もいます)
  • ピンセット等での毛抜き(脱毛に分類する人もいます)
  • 除毛クリーム
  • 剃刀で剃る

 

ブラジリアンワックス等

ワックス脱毛とは伸びた状態の毛にワックスを塗り、シートで固めて「ビリッ」と毛根から根こそぎ引っこ抜くことを言います。

これを広義の「脱毛」に分類する人もいますが、毛根を破壊しているわけではないので時間が経てばまた毛が生えてきます。

そのため、いわゆる美容で言うところの「脱毛」には含まれません。

 

ピンセット等での毛抜き

こちらもワックス脱毛同様、毛根から毛を抜いているだけなので時間が経てば毛は再生します。

除毛クリーム

塗ることで肌に露出している範囲の毛を溶かしてくれるのが除毛クリームです。当然時間が経てばまた生えてきます。

剃刀で剃る

男性にとって1番ポピュラーな処理方法。1番手軽だが肌を痛めることも少なくない。

 

まとめ

美容業界でいう「脱毛」とは、毛根に直接作用を与えて半永久的に毛が生えてこなくさせる行為を指す

ブラジリアンワックスやピンセットによる毛抜きは除毛行為

ヒゲ脱毛おすすめランキング
湘南美容クリニック
オトコの根こそぎレーザー脱毛
最安でヒゲ脱毛するならココ‼︎
料金
5.0
サービス
4.0
脱毛機
4.0
店舗数
5.0
ポイント1業界最安値で回数は充実の6回コース‼︎
5回コースを設けるクリニックが多い中、湘南では6回コースでより多く脱毛が可能。ヒゲは回数を重ねないと効果が出にくい部位なので非常に嬉しい特典です。
ポイント2累計400万超の実績と圧倒的な店舗数‼︎
クリニックとしての歴史が深く、経験豊富なスタッフが施術を担当。店舗数は全国に170院以上と通いやすい。

 

メンズリゼ
男性脱毛専門院ならココ‼︎
料金
4.5
サービス
4.5
脱毛機
4.5
店舗数
4.0
ポイント1ヤグレーザー完備&男性脱毛専門院
リゼでは脱毛効果の高いヤグレーザーで施術可能で、脱毛効果を重視する方におすすめ。また男性専門院のため女性の目が気になるといった方でも安心して通うことができます。
ポイント2キャンセル料が無料で学割使えば10%OFFに‼︎
多くのクリニックではいくらかキャンセル料がかかりますが、予約時間2時間前までに連絡すれば当日であってもキャンセル料がかかりません。また学生の場合は通常料金から10%OFFで脱毛ができます。

 

ゴリラクリニック
髭脱毛
完全なツルツルを目指すならココ‼︎
料金
3.5
サービス
4.0
脱毛機
4.5
店舗数
3.5
ポイント1豊富な脱毛機から選択可&男性専門院
ゴリラクリニックでは脱毛効果の高いヤグレーザーや痛みの少ないメディオスターなどの中から自身の好きな機種を選べます。
ポイント2土日の予約だと割高なのがネック
平日限定のコースであればリゼと同じくらいの価格帯ですが、土日も予約できるコースだと料金上がってしまうので平日に通える方は検討しましょう。
おすすめの記事