
一口に脱毛と言っても様々な方法があり、永久脱毛効果のある脱毛法は限られています。
この記事では、脱毛法の種類の比較と男性脱毛に最適な脱毛法を紹介します。
また、「いわゆる脱毛」に含まれない以下のような除毛行為は扱いません。
- ブラジリアンワックス
- ピンセット等での毛抜き
- 除毛クリーム
- 剃刀でのシェービング
クリニックやエステ・サロンなどで行う脱毛の種類を紹介します。
目次
脱毛比較表
脱毛の種類 | 施術場所 | 脱毛効果 | 予算(全身) | 期間(全身) | 痛み | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
レーザー脱毛 | クリニック | ◯ | 30~50万 | 1~2年 | 少し痛い | ◎ |
光脱毛 | エステ・サロン | △ | 50~100万 | 2~3年 | ほぼ痛み無し | ◯ |
ニードル脱毛 | クリニック | ◎ | 超高額 | 2~3年 | 激痛 | △ |
レーザー脱毛
毛の黒色のメラニン色素に反応するレーザーを照射することで毛母細胞を破壊するのがレーザー脱毛です。
なおレーザー脱毛は医療行為であるため、エステやクリニックでは扱うことが出来ず、医療機関であるクリニックでの施術となります。そのため万が一、肌の炎症などのトラブルがあってもすぐに治療を受けることが出来ます。
レーザー脱毛の効果
永久脱毛効果を得ることが出来ます。
永久脱毛についてもっと詳しく
エステ・サロンの光脱毛と違い高出力のレーザー照射ができるため脱毛効果が高く、光脱毛ではできない永久脱毛が可能です。
レーザー脱毛の予算
比較表には有名クリニックの全身脱毛の料金を記載しました。もちろん「ヒゲのみ」や「デリケートゾーンのみ」の料金はこれより安いのでご安心ください。
比較表を見ると、光脱毛よりもレーザー脱毛の方が安いように見えますが、同じ回数なら一般的には光脱毛の方が安いです。
しかし光脱毛だとレーザーの出力が弱いため、レーザー脱毛と同程度の効果を得るには沢山の回数をこなす必要があるため、その分料金も高くなります。
レーザー脱毛の期間
脱毛期間ですが、そもそも脱毛というものは1度の施術でもう毛が生えてこなくなるというものではありません。
毛周期の関係で、何回か時期をずらしてレーザーを照射しなければいけないのです。
部位によって十分な脱毛効果に必要な回数は異なりますが、脱毛回数を5回とした場合はそれぞれ2ヶ月ずつ間隔を空けたとして10ヶ月かかります。
特にヒゲなどの毛が濃い部位に関しては5回では全ての毛を脱毛することができないため、回数を追加して脱毛期間が長くなることもあります。
レーザー脱毛の痛み
レーザー脱毛は、これも部位によってだいぶ違うのですが、痛い時もあります。
私の場合は、上半身に関してはほぼ痛みはありませんでした。痛いというよりは「温かい」といった感じです。ただ、おへそ周りなど太い毛が生えるところは多少の痛みも感じました。
また、ヒゲとデリケートゾーンに関しては麻酔を使う人も多く、私も1回目のデリケートゾーンの時は麻酔を使いました。その時は「麻酔を使ったのに結構痛いな」と感じました。具体的には輪ゴムで攻撃されてる感じです。
しかし、脱毛は回数を重ねるごとに痛みは緩和していくので、最初を耐えればあとは楽です。
レーザー脱毛は人気?
男性の場合、光脱毛よりもレーザー脱毛を選ぶ人の方が多いです。理由はレーザー脱毛の方が脱毛効果が高いからです。
男性は女性よりも毛が太く、本数も多いので光脱毛のような低い出力だと、十分な効果が得られません。
光脱毛を選ぶ方は、「金額的に安いから」あるいは「あまり痛みがないから」という理由で選んでいる場合が多いです。
光脱毛
医療レーザー脱毛と同じく、レーザー光線を毛根に当てて細胞を破壊します。
なお、こちらは医療行為には該当しないため、レーザーの出力は弱いのですが全国のエステやサロンで施術が受けられます。
光脱毛の効果
先述の通り、レーザーの出力が弱いため医療レーザー脱毛と比べると脱毛効果が弱いです。
永久脱毛に近い効果を得ることは難く、「減毛」という表現が適切かもしれません。
光脱毛の予算
脱毛効果は低いですが、料金は安いです。
ただ、医療レーザー脱毛と同程度の効果を得たい場合は、より多くの回数が必要になるため、割高になります。
光脱毛の期間
回数が同じであれば、医療レーザー脱毛と期間は変わりませんが、医療レーザー脱毛と同程度の効果を得るためには回数が増えるため期間も2倍近くかかります。
そのため、短期間で脱毛を完了させたい人は医療レーザー脱毛の方が良いでしょう。
光脱毛の痛み
痛みが(ほぼ)無いのが光脱毛の最大のメリットだと思います。
ただ医療レーザー同様、ヒゲとデリケートゾーンは少しだけ痛いようです。
光脱毛は人気?
女性の間では大人気の光脱毛ですが、男性の場合は毛が太く本数も多いため、光脱毛で満足する人は多くはありません。(光脱毛から医療レーザー脱毛に乗り換える男性は多いです)
そのため、男性においては医療レーザーの方が人気が高いです。
しかし同じ回数であれば光脱毛の方が安いため、「いきなり医療脱毛はちょっと...」とか「永久脱毛する勇気はないけど一定期間毛をなくしたい」とった方には良い方法でしょう。
ニードル脱毛
ひとつひとつの毛穴に極細の絶縁針という特殊な針を刺し、電流を流すことで毛根を破壊するのがニードル脱毛です。
医療行為なので基本的にはクリニックでしか受けることができませんが、どうやらエステ・サロンでも実施しているところがあるようです。
脱毛効果は1番高いです。ニードル脱毛は毛根ひとつひとつを確実に破壊するので何回か通うといったことはなく、1回で終わります。(何回か通う場合もあります)
しかし毛穴ひとつひとつに電流を流すため、施術にかなりの時間がかかり、金額も非常に高額です。
もし全身をニードル脱毛しようとすれば当然1日で施術が終わる事はないですし、莫大な金額がかかるため全く現実的な選択肢ではありません。
痛みに関しても、レーザー脱毛や光脱毛とは比較にならないくらいの激痛です。昔はニードル脱毛しか方法がなかったため、みなさんこの痛みに耐えていましたが、現在はあえてニードル脱毛をする人は少ないです。
ただ、完全な永久脱毛効果があるので、部位によってはニードル脱毛も有効な脱毛法の一つです。
まとめ
- 光脱毛はレーザーの出力が弱く、永久脱毛効果がない(一時的な減毛)
- ニードル脱毛は料金が高額で激痛を伴うため、現実的な選択肢ではない
- 費用・効果ともに医療レーザー脱毛が優れ、男性であれば医療レーザー1択‼︎
ここまでを読んでいただきありがとうございます。
この記事が脱毛を考えていた男性の役に立てたなら幸いです。
ぜひ参考にしてみてください‼︎